研究報告集
Vol.33  2019
TOPへ戻る

I. 平成29年度 助成金受領者 研究報告書

第2部門:基礎医学(第1部門以外の基礎生命科学)

22 自己免疫疾患発症を抑制する胸腺上皮細胞の機能制御
秋山 泰身(理化学研究所 統合生命医科学研究センター免疫恒常性研究チーム)
23 ヒト二本鎖DNA切断修復機構とゲノム安定性維持
足立 典隆(横浜市立大学 大学院生命ナノシステム科学研究科)
24 不安や悲観的判断に関わる霊長類側坐核経路の機能解明
雨森 賢一(京都大学 白眉センター)
25 アセチル化ヒストンの動的変化とがん抑制シグナル制御
井倉 毅(京都大学 放射線生物研究センター)
26 調節性分泌経路における分泌顆粒開口放出機構
泉 哲郎(群馬大学 生体調節研究所 遺伝生化学分野)
27 小胞体品質管理を支えるPDIと分子シャペロンの連携
稲葉 謙次(東北大学 多元物質科学研究所 生体分子構造研究分野)
28 修飾ヌクレオシドによる情報伝達機構と病態への関与
魏 范研(熊本大学 大学院生命科学研究部 分子生理学分野)
29 膵β細胞のグルコース依存的長鎖非コードRNAの解析
太田 邦史(東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 生命環境科学系)
30 死細胞の貪食を制御する機構の解明
小田 ちぐさ(筑波大学 医学医療系 生命医科学域 免疫制御医学)
31 ヒト単核貪食前駆細胞の同定と感染時の分化機構の解明
小内 伸幸(金沢医科大学 医学部 免疫学講座)
32 リンパ腫関連遺伝子のin vivo における網羅的な探索
片岡 圭亮(国立がん研究センター研究所 分子腫瘍学)
33 外来微粒子による呼吸器炎症・発がん機構の解明
上村 大輔(北海道大学 遺伝子病制御研究所 分子神経免疫学分野)
34 NKT細胞サブセットの運命決定機構
木村 元子(千葉大学 大学院医学研究院 未来医療推進治療学)
35 単1細胞測定による核内受容体2量体化と転写活性解析
金城 政孝(北海道大学 大学院先端生命科学研究院 先端細胞機能科学分野)
36 RNA poly(A)制御による心機能調節の分子機構解明
久場 敬司(秋田大学 大学院医学系研究科 分子機能学・代謝機能学講座)
37 機能ゲノム部位の「世代間エピゲノム継承機構」の解析
栗本 一基(京都大学 大学院医学研究科 生体構造医学講座 機能微細形態学分野)
38 ウイルス感染における液性免疫記憶形成機序
黒崎 知博(大阪大学 免疫学フロンティア研究センター 分化制御研究室)
39 皮質ニューロン遊走に伴う細胞損傷と修復の分子基盤
見学 美根子(京都大学 高等研究院 物質―細胞統合システム拠点)
40 パーキンソン病における ドーパ受容体GPR143の役割
五嶋 良郎(横浜市立大学 大学院医学研究科 分子薬理神経生物学)
41 レトロトランスポゾン制御と生殖機能不全の接点
齋藤 都暁(情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 系統生物研究センター 無脊椎動物遺伝研究室)
42 活性酸素種を介した自然免疫活性化の機序と意義の解明
齊藤 達哉(徳島大学 先端酵素学研究所 炎症生物学分野)
43 乳がんに関わる核内長鎖ノンコーディングRNAの解析
斉藤 典子(がん研究会 がん研究所 がん生物部)
44 プロテアソーム分解ネットワークの解明
佐伯 泰(東京都医学総合研究所 生体分子先端研究分野 蛋白質代謝研究室)
45 ゲノム安定化維持のためのDNA修復経路選択性の研究
柴田 淳史(群馬大学 大学院医学系研究科 大学院教育研究支援センター)
46 トリプルネガティブ乳癌の新規抗がん剤開発
島田 緑(山口大学 共同獣医学部 生体機能学講座 生化学教室)
47 統合オミクスを用いたアトピー性皮膚炎の分子基盤解明
シャリフ ジャファル(理化学研究所 統合生命医科学研究センター 免疫器官形成グループ)
48 糖鎖相互作用による受容体活性制御機構の解明
鈴木 健一(岐阜大学 研究推進・社会連携機構 生命の鎖統合研究センター)
49 慢性炎症からの発がんに関与する長鎖non-coding RNAの解析
鈴木 拓(札幌医科大学 医学部 分子生物学講座)
50 マクロファージにおけるMaf転写因子の機能解析
高橋 智(筑波大学 医学医療系 解剖学・発生学研究室)
51 ミスマッチ修復系による相同組換え品質管理機構の解明
高橋 達郎(九州大学 大学院理学研究院 染色体機能学講座)
52 抗てんかん薬標的分子SV2Aの機能解明
高森 茂雄(同志社大学 大学院脳科学研究科 神経膜分子機能部門)
53 炎症ストレスに起因したクローン造血の理解と制御
滝澤 仁(熊本大学 国際先端医学研究機構)
54 DNA複製開始を制御する機構の異常によるゲノム不安定化
田中 誠司(高知工科大学 環境理工学群 生命科学専攻)
55 オートファジーによる免疫応答制御機構の解明
寺脇 正剛(大阪市立大学 大学院医学研究科 分子病態学)
56 Gタンパク質共役受容体の分解機構の網羅的解析
十島 二朗(東京理科大学 基礎工学部 生物工学科)
57 リピドミクスに基づくオートファジーの膜動態の解明
中戸川 仁(東京工業大学 生命理工学院 生命理工学系)
58 CRMP2による軸索誘導・反発の分子構造基盤の解明
仁田 亮(神戸大学 大学院医学研究科 生理学・細胞生物学講座 生体構造解剖学分野)
59 構造情報を活用した抗ウイルス人工抗体設計法の開発
橋口 隆生(九州大学 大学院医学研究院 ウイルス学分野)
60 胚中心B細胞の活性化・維持の分子基盤
馬場 義裕(九州大学 生体防御医学研究所 分子機能制御学部門 免疫ゲノム生物学分野)
61 海馬行動予想発火の生理的意義の解明
林 康紀(京都大学 大学院医学研究科 システム神経薬理部門)
62 脂質パターン認識受容体を介した結核菌の免疫回避機構
原 博満(鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科 感染防御学講座 免疫学分野)
63 神経細胞におけるエンドソーム輸送制御と認知症
久永 眞市(首都大学東京 大学院理工学研究科)
64 ヒストン修飾制御による網膜視細胞の分化機構の解明
古川 貴久(大阪大学 蛋白質研究所 分子発生学研究室)
65 制御性T細胞による免疫恒常性維持機構の解明
堀 昌平(東京大学 大学院薬学系研究科 免疫・微生物学教室)
66 中枢概日時計と睡眠覚醒中枢の相互制御メカニズム
三枝 理博(金沢大学 医薬保健研究域 医学系 統合神経生理学)
67 新しいがん免疫チェックポイント機構の解明と治療応用
村田 陽二(神戸大学 大学院医学研究科 生化学・分子生物学講座 シグナル統合学分野)
68 炎症環境におけるプログラム細胞死クロストークの解明
森田 林平(国際医療福祉大学 医学部 免疫学)
69 炎症性疾患・神経発生におけるHMGB1の役割の解明
柳井 秀元(東京大学 生産技術研究所 炎症・免疫制御学社会連携研究部門)
70 核移行因子の機能解析による精神神経疾患への治療戦略
山田 雅己(福井大学 学術研究院 医学系部門 分子生体情報学分野)
71 IFN誘導性GTPaseによるインフラマソーム制御機構の解明
山本 雅裕(大阪大学 微生物病研究所 感染病態分野)
72 RNA結合タンパク質による抗ウイルス自然免疫制御
米山 光俊(千葉大学 真菌医学研究センター 感染免疫分野)
73 Pol IIを再配分して炎症刺激応答を担う転写複合体
和田 洋一郎(東京大学 アイソトープ総合センター/ 先端科学技術研究センター)