研究報告集
Vol.32  2018
TOPへ戻る

I. 平成28年度 助成金受領者 研究報告書

第2部門:基礎医学(第1部門以外の基礎生命科学)

111 空間弁別障害の基盤となる分子メカニズムの解明
上田 奈津実(名古屋大学 大学院理学研究科 生命理学専攻 細胞制御学グループ)
112 染色体の異数化を測定する実験系の確立とその応用
阿部 拓也(首都大学東京 大学院理工学研究科 分子物質化学専攻 生物化学教室)
113 翻訳後修飾の動的多層制御に基づく革新的定量解析
新木 和孝(産業技術総合研究所 創薬分子プロファイリング研究センター システム数理統合チーム)
114 ヘルペスウイルスによる膜融合活性化機構の解明
有井 潤(東京大学 医科学研究所 感染・免疫部門 ウイルス病態制御分野)
115 過剰ストレス神経活性化を介した中枢神経系炎症の解析
有馬 康伸(北海道大学 遺伝子病制御研究所 分子神経免疫学分野)
116 染色体動態異常による染色体異数化機構の解明
家村 顕自(東北大学 加齢医学研究所 分子腫瘍学研究分野)
117 CD4+細胞特異的Rap1 欠損による大腸炎・がんの発症機構
石原 沙耶花(北里大学 理学部 生物科学科 免疫学講座)
118 制御性T細胞の発生における長鎖非翻訳RNAの役割解明
市山 健司(大阪大学 免疫学フロンティア研究センター 実験免疫学)
119 非小細胞肺癌における新規血管新生因子の同定
江口 良二(兵庫医科大学 医学部 環境予防医学講座)
120 遺伝性小頭症の発症に関わる責任因子の探索
岡 泰由(名古屋大学 環境医学研究所 発生遺伝分野)
121 グリシン作動性シナプスを増強するシグナル経路の同定
荻野 一豊(青山学院大学 理工学部 化学・生命科学科)
122 腫瘍悪性化機構におけるMeis1下流因子の網羅的解析
奥村 和弘(千葉県がんセンター がんゲノムセンター 腫瘍ゲノム研究室)
123 抗ウイルス自然免疫応答におけるavSGの機能解析
尾野本 浩司(千葉大学 真菌医学研究センター 感染免疫分野)
124 繊毛内タンパク質輸送と繊毛病の分子メカニズムの解明
加藤 洋平(京都大学 大学院薬学研究科 生体情報制御学分野)
125 生体恒常性の維持・回復法の創出
金田 勇人(滋賀医科大学 解剖学講座)
126 T細胞SASPの代謝・エピゲノム制御機構の解明
桑原 誠(愛媛大学 大学院医学系研究科 免疫学講座)
127 加齢造血幹細胞―ニッチ相互作用の単一細胞解析
小林 央(国立国際医療研究センター 生体恒常性プロジェクト)
128 新規T細胞サブセットの臓器免疫連関の解明
小松 紀子(東京大学 大学院医学系研究科 免疫学)
129 骨髄異形成症候群の治療抵抗性に関わる分子病態の解明
昆 彩奈(京都大学 大学院医学研究科 腫瘍生物学講座)
130 抗うつ薬抵抗性の難治性うつ病に対する新規治療薬開発
近藤 誠(大阪大学 大学院医学系研究科 神経細胞生物学講座)
131 小腸上皮細胞の細胞寿命を制御する新規因子の探索
金野 祐(神戸大学 大学院医学研究科 生化学・分子生物学講座 シグナル統合学分野)
132 二次元細胞配列/三次元培養による立体ヒト肝組織作製
堺 裕輔(長崎大学 医学部 研究高度化支援室(移植・消化器外科))
133 マウス表皮をモデルとした幹細胞老化メカニズムの解明
佐田 亜衣子(筑波大学 生命領域学際研究センター 細胞外環境応答研究プロジェクト)
134 生殖細胞内因性不妊マウスの体外精子形成誘導
佐藤 卓也(横浜市立大学 医学群 分子生命医科学系列 プロテオーム科学(生命医科学))
135 sPLA2を起点とした脂肪細胞の褐色化の制御機構の解明
佐藤 弘泰(東京都医学総合研究所 生体分子先端研究分野 脂質代謝プロジェクト)
136 耐性化のない抗マラリア薬開発に向けたPfCRTの機能解析
樹下 成信(岡山大学 自然生命科学研究支援センター)
137 細胞老化における栄養応答性転写因子TFE3の機能解析
城村 由和(東京大学 医科学研究所 癌・細胞増殖部門 癌防御シグナル分野)
138 LAT1を介した内皮活性化機序の解明
末弘 淳一(杏林大学 医学部 薬理学教室)
139 トランスクリプトーム解析による神経変性疾患間の比較
杉江 淳(新潟大学 研究推進機構 超域学術院 脳病態解析分野)
140 VIII型分泌装置の作動原理の解明
杉本 真也(東京慈恵会医科大学 医学部 細菌学講座)
141 オルガネラCa2+ネットワークの平滑筋増殖への関与
鈴木 良明(名古屋市立大学 大学院薬学研究科 細胞分子薬効解析学分野)
142 分子の動態の可視化による中心体複製メカニズムの解明
高尾 大輔(情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 分子遺伝研究系 中心体生物学研究部門)
143 骨膜分泌性因子Osteocrinによる新規骨伸長機構の解明
高野 晴子(国立循環器病研究センター研究所 細胞生物学部)
144 脳分化/性成熟に対する芳香族炭化水素受容体の役割
武田 知起(九州大学 大学院薬学研究院 分子衛生薬学分野)
145 記憶学習における時間薬理学の開拓
田中 和正(理化学研究所 脳科学研究センター 神経回路・行動生理学研究チーム)
146 オキサリプラチン耐性因子SDF-2の機能解析
田中 昌子(大阪市立大学 大学院医学研究科 薬効安全性学)
147 レゾルビン類の抗うつ作用機序の解明
出山 諭司(金沢大学 医薬保健研究域 薬学系 薬理学研究室)
148 分裂期スピンドル方向異常が誘導する腫瘍化機構の解明
中嶋 悠一朗(東北大学 学際科学フロンティア研究所 新領域創成研究部)
149 心血管組織における力学受容メカニズムの解明
西村 明幸(自然科学研究機構 生理学研究所 心循環シグナル研究部門)
150 好塩基球の分子制御メカニズムの解明
二宮 一茂(千葉大学 大学院医学研究院 先進気道アレルギー学寄附講座)
151 リプログラミング因子の構造基盤の解析と改良
林 洋平(筑波大学 医学医療系 遺伝子制御学グループ)
152 末梢神経制御による難治性疼痛の改善メカニズムの解明
林 良憲(九州大学 大学院歯学研究院 口腔機能分子科学分野)
153 多因子疾患の個別化医療実現を目指すpost-GWAS解析
人見 祐基(東京大学 大学院医学系研究科 人類遺伝学分野)
154 オプトジェネティクスのための多様な光スイッチの開発
広瀬 侑(豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 環境・生命工学系)
155 異種オルガネラ間相互作用の機序と生理的意義の解明
藤岡 容一朗(北海道大学 大学院医学研究科 細胞生理学分野)
156 遺伝子発現プロファイルによる精神疾患発症予測法開発
堀 弘明(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 成人精神保健研究部)
157 組換えによる染色体不安定化の人工的誘導と癌化の解明
松嵜 健一郎(大阪大学 蛋白質研究所 ゲノム染色体機能研究室)
158 MTX作用機序・副作用解明に向けた新規標的蛋白質の解析
松村 洋寿(秋田大学 大学院理工学研究科 生命科学専攻)
159 DUX4-flによるエピジェネティック制御の解析
三橋 弘明(東海大学 工学部 生命化学科)
160 自然免疫における転写後制御機構の解明
三野 享史(京都大学 ウイルス・再生医科学研究所 感染防御分野)
161 繊毛ダイニン前集合機構の解明
山本 遼介(大阪大学 大学院理学研究科 生物科学専攻 分子細胞運動学研究室)
162 インフルエンザウイルスのヒト適応化分子機構の解明
渡邊 洋平(京都府立医科大学 大学院医学研究科 感染病態学)